2018.12.27
2018.12.27
2018.10.26
こんにちはecouterのワタナベです^^
アシスタントも皆さんにその時期に合うスタイルを
おすすめするために撮影をしています
お洋服やメイクにもこだわって撮影をしているので
良かったらご覧下さい
秋冬はやっぱりチェック柄がかわいく感じてしまいます
今年はトップスよりもパンツに柄を取り入れたい気分
パンツに柄物を取り入れると
上半身は少し寂しくなりがちですがロングヘアをゆるりと巻いてあげるスタイルは
それだけで女性らしくってなんだかしっくり
髪が長い方は首元が少しあいているトップスを選んであげる事で
少し軽い印象に見せる事ができますよ^^
普段のファッションや季節にあったヘアスタイルやカラーリング
なんでもご相談下さい*
今日も元気にecouterでお待ちしております!
2018.9.13
こんにちは◎ ecouter アシスタントのワタナベです
最近ヘアセットの練習が始まりました
もともとヘアアレンジが好きだったので
とっても楽しいです
まだまだ残暑で暑い日が続くので
アレンジする機会も多いと思います^^
そこでまだまだ未熟ですがおすすめのアレンジを
ご紹介したいと思います!
◯ポニーテール◯
定番のポニーテールですが結ぶ高さやちょっとしたポイントで
かなり印象が変わります
最近はルーズ感のあるゆるっとしたヘアがこなれ感も出てかわいいですよね
ポニーテールでそのルーズ感を出すには断然低めのポニーテールがおすすめです
そして大事なポイントは髪をしっかり巻くという事です
よくコテアイロンを使う方で外巻きか内巻きか
分からなくなってしまうという方とても多いと思いますが
結んでしまう時は巻く事でルーズ感を出す事が目的なので
巻く方向は気にしなくても大丈夫です!!
巻くのが苦手な方はパーマがおすすめです
◯まとめ髪○
首元に髪があるとまとわりついて
なんだか嫌な感じですよね
まとめ髪で沢山編込むようなスタイルは
明るめカラーやハイライトを入れる事によって
凹凸感が分かりやすくなりおすすめです^^
他にも沢山かわいいヘアアレンジのやり方があるので
是非ご相談下さい!
2018.7.12
2018.3.12
こんにちは◯ワタナベです
だんだん暖かくなってきて着る服、ヘアカラーもだんだんと春めいて
明るい気持ちになりますね^^
そんな今日はわたしが春におすすめしたいものをご紹介します
ウェットな質感はおしゃれ感があってやっぱり素敵ですが
この春はナチュラルな素髪感のある感じも素敵だなと感じます
風でなびく柔らかい髪はやっぱり憧れですよね
ただ乾かすだけではぱさついたりまとまらなっかたり、、、
そんなときにおすすめなのが
((モロッカンオイル))
乾かす前の保湿にはもちろんですが仕上げにいつもより少し多めにつけてあげると
乾燥を防止してくれますし何もしないよりかはしっとり見せてくれます*
((エアワックス))
スプレータイプのスタイリング剤なのですが
固まらないので柔らかな質感を出してくれます
この二つを使うとこんなスタイリングになります
カラーもアッシュ系の中でも柔かさの出るナチュラルなアッシュがかわいいです
是非試してみてください○
2017.11.11
こんにちは!ecouterアシスタントのワタナベです^^
私がecouterに入社してもう半年が経ちました
毎日たくさんのお客さまとお話ししてたくさん学ぶこともあり
時間が経つのがあっという間に感じます!
今回はヘアケアについてのお話をしようと思います
ヘアケアと言ってもたくさんあるので
何回かにわけて書いていこうと思います!!
第一弾はシャンプーのポイント!!
皆さんはいつもシャンプーは朝にしますか?それとも夜にしますか?
寝ているときに汗をかくから朝に入るという方や朝乾かした方がボリュームがでる!
という方もいるので一概にはいえませんが夜の方がおすすめです◎
寝ているときに分泌された皮脂は天然のオイルのようなもので
髪に艶を与えてくれます
さらに皮脂が髪全体に行き渡るのに6−8時間かかるので
朝洗ってしまうと皮脂も一緒に洗い流されてしまいます
いつも朝に洗うという方で乾燥が気になる方は是非試してみて下さい♪
△おすすめのシャンプーとトリートメント△
nanoamino
泡立ちの良さはピカイチです☆
比較的いろいろな髪質の方に合うのでスタッフみんな使っているぐらいおすすめです!
shampoo//¥1800+tax
treatment//¥2500+tax
寒くなってきて乾燥が気になる時期ですので
ヘアケアで髪をいたわってあげましょう!
わからない事がありましたらなんでも聞いて下さい!
今日も元気にecouterでお待ちしております!!
2017.11.9
2017.9.1
こんにちはアシスタントのワタナベです!
最近アシスタントのイウラさんと朝スタイリングのやり合いっこをして
どんな髪型が可愛いか研究をしています!
同じ髪型でも巻き方やヘアアレンジをすることで印象ががらりと変わります
今回は簡単なショートヘアのアレンジを紹介したいと思います!
最近短い髪の毛をちょこんと結んでいる感じが可愛くて好きなので
イウラさんにもポニーテールをしてみました!
まずは髪全体を軽く巻きます
↓
サイドの髪の毛を片側が少し多くなるように分けとります
↓
そしてサイドの髪を上下に二つに分け上面をくるりんぱ
↓
くるりんぱした毛先も含め下面もくるりんぱ
↓
反対側も同じように結って最後に一つにまとめます
※写真のように短く襟足が届かない方は毛束を細かくとりねじってピンでとめればokです^^
↓
完成♪
簡単なのでぜひ試してみて下さい!!
2017.8.20
こんにちは、丸山悟です。
僕は、本日をもちましてecouterを卒業致します。
それで、卒業するにあたって、思った事があります。
それは、
「僕ら美容師は、お客さまに育ててもらって、一人前の美容師になる」
という事です。
美容師は、美容学校を卒業して、お店に就職します。
初めは、何も出来ないので、掃除から始まり、受付、ご案内、夜は先輩の頭を借りてシャンプーを必死に練習して、やっとお客さまに入れます。
その時に、明らかに先輩より技術的には劣るし、お客さまとコミュニケーションも取れません。
だけど、「絶対気持ちの良いシャンプーをしよう」と気持ちの面で負けないと必死になります。
そうするとお客さまから次第に
「あなたのシャンプー気持ち良かったわ」
「シャンプー上手くなったね」
と言われます。そうすると自信を持ち始めて、技術もモチベーションも上がっていきます。
もちろん、良い事ばかりではありません。
「あなたにシャンプーしてほしくない」
「あの子に入ってほしくない」
と言われた事もあります。
その言葉にショックをうけます。
でも、そう仰って頂けたから、少し技術が出来始めると出てくる「馴れ」という甘え、お客さまとの距離感、美容師としてお金を頂く、喜んでもらう事の難しさ、もっと上手くならなきゃというモチベーション、「どうすれば喜んでもらえるのか?コミュニケーションを取れるのか?」という思考と態度、ショックをうけるという自分本位な考えを改めるきっかけになります。
そうやってお客さまに育ててもらえたから一美容師として形成されていくんだと今、すごく思います。
その全てがあって美容師であり、髪を切れるだけでは美容師では無いんだともつくづく思います。
だからこそ、僕を育てて頂いたたくさんのお客さまにお別れの挨拶が出来なかったのが唯一の心残りです。
この場を借りて御礼を言わせてください。
「僕を育てて下さってありがとうございました」
本当は、一人一人にお会いして、伝えたい思いがあります。
それぐらい、ecouterにいらっしゃったお客さまは、素敵な方ばかりでした。
またどこかで、僕を見かけたら、見守って下さい。
頑張ります。
お世話になりました、ありがとうございました。
2017.7.12
こんにちは!アシスタントのワタナベです!
暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?
今日はそんな暑い夏にぴったりなシャンプーをご紹介致します!
ヘアシーズンズ アロマシロップス
こちらはスーっとする清涼感のあるクールシャンプーで
あつい外から帰ってきてもすぐにクールダウンできる優れものです
外出後はもちろん朝目覚めてすぐのクールシャンプーはすっきりとした気持ちで外出できますよ◎
クールシャンプーって男性が使うものなんじゃないの?と思われるかたも多いと思いますが
こちらのシャンプーは香りも良く
赤色のボトルはパラオをイメージしたアクアティックフルーティーの香りで刺激も弱めとなっております!
もっとひんやり感を感じたいというかたには青色のボトルがオススメでこちらはアイスランドをイメージした
ハーバルシトラスの香りとなっています!
お試しされたいというかたはぜひぜひお気軽におっしゃってください^^
今年の夏は特に暑いそうなのでクールシャンプーでひんやり心地よいバスタイムを楽しみましょう◎
では今日も元気にecouterでお待ちしております!